<!--ニュース一覧の表示-->

<h2>『WCCF』の選手カードは使えるの?</h2>

<p>はじめまして!FOOTISTA(フッティスタ)宣伝部のサトシと申します。</p>
<p>いよいよ『WCCF FOOTISTA 2019』(以下、『FOOTISTA』)のロケテスト公式サイトがオープンしました!</p>
<p>本日からロケテスト終了まで、『FOOTISTA』に関する情報を毎日、このブログを通じてお届けしますので、みなさんよろしくお願いいたします!</p>

<p class="double">実は私、『WCCF』の現役ユーザーでもありまして、中途入社から1年…念願かなって『FOOTISTA』の宣伝担当になることができたのです!プレイヤーの皆さんに、ワクワクする情報をお届けできるよう、頑張っていきたいと思います!</p>

<p>さて、新筐体の『WCCF』とも言える『FOOTISTA』が開発されているということで、私が真っ先に気になったのは…<br>
<span class="red txt32">『WCCF』で集めた選手カードは使えるの?</span><br>
ということです。</p>

<p class="double">今まで集めてきた選手カードが使えない…。アーケードゲームのみならず様々なカードゲームでは起こり得ることではあります。ただ、16年の歴史がある『WCCF』の後継である『FOOTISTA』はそうあって欲しくない!ロケテブッフォン<small>(注1)</small>が使えないなんて悲しすぎる!今プレイしている17-18Ver.の選手カードはすぐ使えなくなるの!?青春の全てを亡き者にしないで!という思いを胸に開発チームのフロアに入りました…。</p>


<p>私を迎えてくれたのは、開発チームいちの強面Iさん。残念ながら顔出しNGでした…。</p>
<p>不安で支配された私の心境を知ってか知らずか、選手カードの説明ではなく、ゲームコンセプトや筐体の説明をしてくれている強面のIさん。選手カードのことで頭がいっぱいの私には、全く頭に入ってこない説明でした(強面のIさん、ごめんなさい!)。</p>

<p>もう聞いてしまおうかな…。</p>
<p>でも、真実を知るのが怖い…。</p>
<p>『WCCF』で集めた選手カードが使えなかったらどうしよう…。</p>
<p>そうだ。『FOOTISTA』は仕事、『WCCF』は青春として割り切ろう。</p>
<p>俺は仕事に生きる!守るべき家庭もある!</p>
<p class="double">いやでも無理。聞こう。</p>


<div class="Serif">
<p class="icon"><img src="icon_s.png" alt="サトシ"></p>
<p class="text">「……Iさん、今まで『WCCF』で集めた選手カードはどうなるんでしょうか?」</p>
</div>

<div class="Serif"><p class="icon"><img src="icon_i.png" alt="iさん"></p>
<p class="text">「今は、使うことができないです」</p>
</div>

<p class="double"><span class="red txt32">…やっぱりそうかー!!!!!(涙)</span></p>

<div class="Serif"><p class="icon"><img src="icon_i.png" alt="iさん"></p>
<p class="text">「ただ、少しずつ使えるようにしていく予定です。稼働開始時点では実現ができないのですが、プレイヤーの皆さんが集めてくださった選手カードを無駄にすることは絶対にしたくありません」</p>
</div>


<div class="Serif double"><p class="icon"><img src="icon_s.png" alt="サトシ"></p>
<p class="text" style="line-height: 1.0;">なるほど、では<br>
<span class="blue txt32">過去の『WCCF』選手カードは使えるようになるんですね。</span></p>
</div>

<div class="Serif"><p class="icon"><img src="icon_s.png" alt="サトシ"></p>
<p class="text">「で!どんな形で使えるようになるんですか!?ロケテブッフォンは大丈夫?17-18Ver.の選手カードは?わー!!!!」</p>
</div>

<div class="Serif"><p class="icon"><img src="icon_i.png" alt="iさん"></p>
<p class="text">「サトシさん、落ち着いてください。稼働から時間がかかってしまうかもしれませんが、<span class="blue txt32">全ての『WCCF』選手カードを使える</span>よう、開発や権利交渉を進めています。基本的には、『WCCF』の選手カードを『FOOTISTA』の選手カードに変換する形になる予定ですが、我々を信じて続報をお待ちください」</p>
</div>

<div class="Serif"><p class="icon"><img src="icon_s.png" alt="サトシ"></p>
<p class="text">「Iさん、ありがとうございます!Iさんを信じて続報を待ちたいと思います!」</p>
</div>


<p class="double">皆さん、『WCCF』で集めた選手カードは、『FOOTISTA』でも使うことができるようです。詳しい情報はこれからのようですが、ひとまず安心することができました。16年間集めてきた選手カードをこれからも使うことができる…。とりあえず今日の帰りは、17-18Ver.をプレイしてきますっ!</p>


<p>今日の話をまとめると… </p>

<ul class="double">
    <li>『WCCF』の選手カードは『FOOTISTA』の選手カードに変換して使える!</li>
    <li>但し、稼働開始から使うことはできなさそう。</li>
    <li>とにかく続報を待つ!</li>
</ul>

<p>さて次回は、オンデマンド印刷になった『FOOTISTA』で気になる選手カードのクオリティについてお送りします!『WCCF』時代の選手カードを維持できているのか!?気になるポイントにメスを入れていきたいと思います!</p>

<p><small>※注1:『WCCF2001-2002』のロケテストで排出された、ジャンルイジ・ブッフォンの選手カード。</small></p>