<!--ニュース一覧の表示-->

<h2>ロケテストを終えて<br>(その他のアンケート結果)</h2>

<p>どうも!FOOTISTA(フッティスタ)宣伝部のサトシです。欧州リーグが続々開幕し、不眠不休の週末です。</p>

<p class="double">皆さん、お待たせしました!今回はご報告できていなかった、ロケテストのアンケート結果の第二回です。なお、ちょっと時間が空いてしまいましたので、<a href="../2018-08-30/">前回の報告</a>も振り返っていただくと良いかもです。</p>

<p>それでは行きましょう!まずは『ホットライン』『スキル』『マンマーク』について!</p>

<p class="center"><img src="graph00.gif" alt="ホットライン"></p>

<p class="double">ゲームの軸となる『ホットライン』は概ね皆さんに楽しんでいただけたようです。</p>


<p class="center"><img src="graph02.gif" alt="スキル"></p>
<p class="center"><img src="graph01.gif" alt="マンマーク"></p>

<p class="double">一方で『マンマーク』と『スキル』は楽しめた人が8割を満たせず、改善の余地がありそうです。<br>(1)ホットラインを引く、(2)マンマークをつける、(3)スキルを発動する、という3つの要素を使った遊び方に、皆さんが難しさを感じている、効果を実感できていない、という可能性がありそうです。</p>


<p>次に、『選手の動き』についてです。</p>

<p class="center"><img src="graph03.gif" alt="選手の動き"></p>


<p class="double">前回の「よくなかった点」の結果にもありましたように、評価は良くありません。<br>操作に対して狙い通りのアクションをしてくれない、といったことがあったかもしれません。AIの完成度を高めていく必要がありそうです。</p>


<p>続いて『スカウト』についてです。</p>

<p class="center"><img src="graph04.gif" alt="スカウト"></p>

<p class="double">「とても楽しめた」「楽しめた」が8割以上という結果に!<br>排出カードのレアリティで演出が変化しますが、皆さんワクワク&ドキドキを楽しんでいただけたのではないでしょうか。僕も近頃は、欲しい選手(スアレス)を獲得して狂乱する瞬間を想像して楽しんでおります。</p>


<p>どんどん行きましょう!次は『ランクアップ』です。</p>

<p class="center"><img src="graph05.gif" alt="ランクアップ"></p>

<p class="double">『FOOTISTA』では試合で得た経験値がMAXになるとカードが進化します。ロケテストでは一段階目の進化を体験できた方を見かけましたが、レアリティや能力、写真が変化する楽しさを実感していただけた結果と言えそうです。</p>


<p>最後に、『カード』についての評価です。</p>

<p class="center"><img src="graph06.gif" alt="カードデザイン"></p>
<p class="center"><img src="graph07.gif" alt="カード品質"></p>

<p class="double">デザイン、品質ともに概ね高評価をいただけました!<br>ロケテスト前に<a href="../2018-07-28/">カードのクオリティ</a>をチェックし、皆さんにもきっとご満足いただけると信じていましたが、期待通りの結果となり嬉しいです。実際に『FOOTISTA』のカードを手に取ってみて、箔押しの再現や紙質、デザインなど、高級感あふれる『WCCF』カードに引けを取らないクオリティを実感されたのではないでしょうか。</p>

<p class="double">と、またまた長めになってしまいました…。<br>次回はいよいよ開発スタッフへのインタビューを報告したいと思います!今まさに、どのような開発を進めているのか、絶対に負けられない戦いをしてきますのでお楽しみに!!</p>