<!--ニュース一覧の表示--> <h2>前回のロケテストからの変更点(続きの続き)</h2> <p class="double">どうも!FOOTISTA(フッティスタ)宣伝部のサトシです。</p> <p class="double">夏に実施したロケテストからの変更点について、引き続きお知らせします!</p> <p class="double">今回は最後の2要素です。と言いつつも、主にターミナルについてになりそうですが。</p> <h4><span class="blue">⑤ ターミナルの設置</span></h4> <p class="double">夏のロケテストでは、ターミナルは単純に筐体(機械)だけでしたが、いよいよ実際に使用できる機能が搭載されました。サテライトとは違った形でのスカウトや、ユニフォームやエンブレムの変更・調整を行う機能が搭載されています。プレイの予約や、ランキングの閲覧などもターミナルの機能のようです。今回は主にスカウトに的を絞ってご説明します。ちなみに、ターミナルの利用自体は無料とのことです。</p> <p><span class="bold">ポイント その1:プレミアムスカウト</span></p> <p class="double">ターミナルでしか登場しない、かつ高レアリティのカードが入手できるスカウトです。1日3回までの回数制限があり、なおかつサテライトで入手した規定枚数の「チケット」と「1クレジット(ほとんどの店舗ではおそらく100円)」が必要になります。チームの大きな戦力となってくれるはずですので、サテライトでプレイしたあとはぜひともチャレンジしたいスカウトですね。入手したカードはデジタルカードとしてAimeにストックされ、あとでサテライトを使用して印刷することになります。</p> <p><span class="bold">ポイント その2:フリースカウト</span></p> <p class="double">ターミナルでしか登場しないカードが入手できるスカウトです。1日3回までの回数制限がありますが、「チケット」を必要としません。さらにプレミアムスカウトとは異なり、料金は無料です。お店に来たらまず、フリースカウトをすることになりそうです。</p> <p><span class="bold">ポイント その3:レギュラースカウト</span></p> <p class="double">サテライトのレギュラースカウトと同じ内容のスカウトです。1日のうちの回数制限はありませんが、サテライトで入手した規定枚数の「チケット」が必要になります。フリースカウトと同じく、料金は無料です。「チケット」が余っても、レギュラースカウトに再利用できますね。</p> <p><span class="bold">ポイント その4:チームカスタマイズ</span></p> <p class="center"><img src="004.jpg" alt="スクリーンショット"></p> <p class="double">チームに関わるいろんな要素がカスタマイズできます。サテライトで設定しきれなかった場合や、途中で変更したくなった場合は、ここで変更ができますね。</p> <h4><span class="blue">⑥ その他の追加及び調整</span></h4> <p>開発チームにゲームを触らせてもらっただけでも、これまでに説明した5要素以外にもたくさん変更箇所があるように思えました。スカウト演出やUIについては向上しているように感じました。また、内部的なゲームとプリンターとのやり取りなども改善されているとのことです。</p> <p class="double">細かいところまで説明仕切れなさそうですが、とにかく快適にプレイしていただけるような、見えづらいところの調整が多数入っています。地味かもしれませんが、こういうところの積み重ねで良い製品が出来上がっている例は世の中にたくさんあるので、FOOTISTAもそうなっていくと良いですね(上から目線)。</p> <p>※この記事内で使用している画像は開発中のものです。製品版では変更になります。</p>