<!--ニュース一覧の表示-->

<h2>WCCFカードの再印刷について</h2>


<p class="single">こんにちは。FOOTISTA(フッティスタ)プロデューサーの柏田です。今回はプレイヤーズミーティングでもご質問をいただきました、WCCFカードの再印刷について書いていきたいと思います。</p>


<p>内容は、以下の通りです。</p>
<ol class="double">
    <li class="bold">1. どのような手順で、WCCFカードを再印刷するのか?</li>
    <li class="bold">2. 再印刷されたカードは、ゲーム内でどのような扱いになるのか?</li>
    <li class="bold">3. いつ、どのVer.のWCCFカードが再印刷できるようになるのか?</li>
</ol>

<h3><span class="bold">1. どのような手順で、WCCFカードを再印刷するのか?</span></h3>
<p class="single">再印刷の手順は、二次元コード又はシリアルコードの有無によって異なります。いずれにせよ、何らかの方法で<span class="blue">デジタルカード化をした上で、サテライトで印刷する</span>という流れになります。この流れを説明していく上で、WCCFカードのことをこの文章内では<span class="blue">引継カード</span>と定義します。ゲーム内でもそのように呼ばれています。</p>


<p><span class="txt22 bold">◇二次元コードがある場合</span></p>

<p><span class="bold">二次元コードがある場合</span>は、ターミナルにある二次元コードリーダーで読み込ませる形となります。サテライトには二次元コードリーダーは無いので間違えないように注意してください。</p>
<p class="center double"><img src="001.jpg" alt="手元イメージ"></p>

<p>ターミナルにログインしたあと、ターミナルのメニューから、「二次元コード読取」を選択します。</p>
<p class="center double"><img src="002.jpg" alt="画面イメージ"></p>

<p>画面の指示に従って、二次元コードを、リーダーに当てます。</p>
<p class="center double"><img src="003.jpg" alt="画面イメージ"></p>

<p>こんな感じです。必ずしも逆向きにする必要はありませんが…。</p>
<p class="center double"><img src="004.jpg" alt="画面イメージ"></p>

<p>画面に引継カードの情報が出ます。</p>
<p class="center double"><img src="005.jpg" alt="画面イメージ"></p>

<p>最後に「獲得する」を選択すると、デジタルカードとして保存されます。一度獲得したカードの二次元コードやシリアルコードは、再び使うことができませんのでご注意ください。</p>
<p class="center double"><img src="006.jpg" alt="画面イメージ"></p>




<p><span class="txt22 bold">◇シリアルコードがある場合</span></p>

<p>次に、<span class="bold">シリアルコードがある場合</span>の引継カードのデジタルカード化について説明します。この場合は、プレイヤーズサイト(3月14日サービス開始予定)を使用します。</p>
<p>プレイヤーズサイトの下部にある、「コード入力」を選択します。</p>
<p class="center double"><img src="007.jpg" alt="画面イメージ"></p>

<p>次に「引継カード獲得」を選択します。</p>
<p class="center double"><img src="008.jpg" alt="画面イメージ"></p>

<p>最後に、シリアルコードを入力します。これで終わりです。</p>
<p class="center double"><img src="009.jpg" alt="画面イメージ"></p>




<p><span class="txt22 bold">◇二次元コードもシリアルコードも無い場合</span></p>

<p class="single">最後に、<span class="bold">二次元コードもシリアルコードも無い場合</span>のデジタルカード化方法です。この場合は、サテライトの盤面でカードを読み取ります。</p>


<p>サテライトにログインしたあと、サテライトのメニューから「引継カード変換」を選択します。</p>
<p class="center double"><img src="010.jpg" alt="画面イメージ"></p>


<p>盤面に引継カードを置くように指示がありますので、盤面にカードを置きます。盤面にカードを置くことで、引継カードをデジタルカードに変換します。最大16枚まで同時に登録(変換)することができます。</p>
<p class="center double"><img src="011.jpg" alt="画面イメージ"></p>


<p>最後に「獲得する」を選択すると、デジタルカードとして保存されます。</p>
<p class="center double"><img src="012.jpg" alt="画面イメージ"></p>





<h3><span class="bold">2. 再印刷されたカードは、ゲーム内でどのような扱いになるのか?</span></h3>
<p>再印刷されたカードは、ゲーム内で以下のような扱いになります。併せて、デジタルカード化する際の注意事項もまとめました。</p>

<table class="fontsize-normal double">
<tr>
<td></td>
<td style="background: #d8fcff">二次元コードか<br>シリアルコードがある</td>
<td style="background: #ffd8fa">二次元コードも<br>シリアルコードもない</td>
</tr>
<tr>
<th>スキル</th>
<td>あり</td>
<td>なし</td>
</tr>
<tr>
<th>ランクアップ</th>
<td>なし</td>
<td>なし</td>
</tr>
<tr>
<th>デジタルカード化回数制限</th>
<td>あり(1回)</td>
<td>なし</td>
</tr>
<tr>
<th>Aime内における枚数制限</th>
<td>なし</td>
<td>あり(1枚)</td>
</tr>
</table>



<h3><span class="bold">3. いつ、どのVer.のWCCFカードが再印刷できるようになるのか?</span></h3>
<p>稼働時は以下のような形です。</p>
<ul class="normallist single">
    <li>■ 2017-2018Ver.の全カード(一部除く)
        <ul>
            <li>以下の選手は不具合により、第2弾で再印刷が可能になります。</li>
            <li>◇ダビド・ビジャ</li>
            <li>◇フィリペ・コウチーニョ</li>
            <li>◇ヘンリク・ムヒタリアン</li>
        </ul>
    </li>
    <li>■ 2001-2002Ver.から2016-2017Ver.までの下記のカード</li>
</ul>



<table class="fontsize-normal">
<tr>
<th>Ver.</th>
<th>カード番号</th>
<th>選手名</th>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2001-2002</td>
<td class="number">154</td>
<td>マッシモ・アンブロジーニ</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2001-2002</td>
<td class="number">155</td>
<td>アンドレア・ピルロ</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2001-2002</td>
<td class="number">156</td>
<td>イヴァン・ガットゥーゾ</td>
</tr>

<tr>
<td>2002-2003</td>
<td class="number">109</td>
<td>ハヴィエル・サネッティ</td>
</tr>

<tr>
<td>2002-2003</td>
<td class="number">111</td>
<td>アルヴァロ・レコバ</td>
</tr>

<tr>
<td>2002-2003</td>
<td class="number">112</td>
<td>クリスティアン・ヴィエリ</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2004-2005</td>
<td class="number">33</td>
<td>イェルジ・デュデク</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2004-2005</td>
<td class="number">34</td>
<td>ジェイミー・キャラガー</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2004-2005</td>
<td class="number">41</td>
<td>スティーブン・ジェラード</td>
</tr>

<tr>
<td>2005-2006</td>
<td class="number">279</td>
<td>デコ</td>
</tr>

<tr>
<td>2005-2006</td>
<td class="number">284</td>
<td>サミュエル・エトー・フィルズ</td>
</tr>

<tr>
<td>2005-2006</td>
<td class="number">288</td>
<td>ロナウジーニョ</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2006-2007</td>
<td class="number">273</td>
<td>ジダ</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2006-2007</td>
<td class="number">283</td>
<td>カカ</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2006-2007</td>
<td class="number">287</td>
<td>フィリッポ・インザーギ</td>
</tr>

<tr>
<td>2007-2008</td>
<td class="number">129</td>
<td>エドウィン・ファン・デル・サール</td>
</tr>

<tr>
<td>2007-2008</td>
<td class="number">132</td>
<td>リオ・ファーディナンド</td>
</tr>

<tr>
<td>2007-2008</td>
<td class="number">138</td>
<td>ライアン・ギグス</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2008-2009</td>
<td class="number">289</td>
<td>ビクトール・バルデス</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2008-2009</td>
<td class="number">294</td>
<td>カルレス・プジョル</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2008-2009</td>
<td class="number">303</td>
<td>ティエリ・アンリ</td>
</tr>

<tr>
<td>2009-2010</td>
<td class="number">241</td>
<td>ジュリオ・セーザル</td>
</tr>

<tr>
<td>2009-2010</td>
<td class="number">244</td>
<td>ルシオ</td>
</tr>

<tr>
<td>2009-2010</td>
<td class="number">246</td>
<td>ワルター・サムエル</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2010-2011</td>
<td class="number">274</td>
<td>エリック・アビダル</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2010-2011</td>
<td class="number">275</td>
<td>アドリアーノ</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2010-2011</td>
<td class="number">283</td>
<td>ハビエル・マスチェラーノ</td>
</tr>

<tr>
<td>2011-2012</td>
<td class="number">23</td>
<td>ジョン・テリー</td>
</tr>

<tr>
<td>2011-2012</td>
<td class="number">24</td>
<td>フランク・ランパード</td>
</tr>

<tr>
<td>2011-2012</td>
<td class="number">29</td>
<td>ディディエ・ドログバ</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2012-2013</td>
<td class="number">117</td>
<td>フィリップ・ラーム</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2012-2013</td>
<td class="number">124</td>
<td>バスティアン・シュバインシュタイガー</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2012-2013</td>
<td class="number">126</td>
<td>マリオ・ゴメス</td>
</tr>

<tr>
<td>2013-2014</td>
<td class="number">241</td>
<td>ディエゴ・ロペス</td>
</tr>

<tr>
<td>2013-2014</td>
<td class="number">244</td>
<td>ペペ</td>
</tr>

<tr>
<td>2013-2014</td>
<td class="number">252</td>
<td>シャビ・アロンソ</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2015-2016</td>
<td class="number">259</td>
<td>ダニーロ</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2015-2016</td>
<td class="number">267</td>
<td>ハメス・ロドリゲス</td>
</tr>

<tr class="bgGray">
<td>2015-2016</td>
<td class="number">272</td>
<td>ヘセ・ロドリゲス</td>
</tr>

<tr>
<td>2016-2017</td>
<td class="number">345</td>
<td>マテオ・コバチッチ</td>
</tr>

<tr>
<td>2016-2017</td>
<td class="number">347</td>
<td>ルカ・モドリッチ</td>
</tr>

<tr>
<td>2016-2017</td>
<td class="number">352</td>
<td>アルバロ・モラタ</td>
</tr>

</table>
<p class="double">※当該Ver.の同じ選手でもカード番号が異なる選手は、稼働時に再印刷できるカードではありません。</p>


<p>2019年5月頃稼働予定の第2弾では、以下のような形になります。</p>
<ul class="normallist double">
    <li>■ 2016-2017Ver.の全カード</li>
    <li>■ 2015-2016Ver.の全カード</li>
</ul>


<p class="single">3弾以降については、情報が確定し次第、順次お知らせしていきたいと思います。</p>

<p>ここまでが、WCCFカードの再印刷についてのご説明となります。明日も引き続き、プレイヤーズミーティングのフィードバックをしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。</p>