<!--ニュース一覧の表示--> <h2>WCCFのゲームデータ引継ぎについて</h2> <p class="single">こんにちは。FOOTISTA(フッティスタ)プロデューサーの柏田です。今回もプレイヤーズミーティングでご質問をいただきました案件です。WCCFのゲームデータ引継ぎについて書いていきたいと思います。</p> <p>内容は、以下の通りです。</p> <ol class="double"> <li class="bold">1. 何を引き継ぐことができる?</li> <li class="bold">2. 引き継ぎのためにやることはある?</li> <li class="bold">3. 複数のデータはどう引き継がれるのか?</li> </ol> <h3><span class="bold">1. 何が引き継がれる?</span></h3> <p class="single">WCCFからFOOTISTAに引き継ぐことができるのは以下のものとなります。(以前、<a href="http://www.wccf.jp/news/update/190125_02.html" target="_blank">WCCF公式ウェブサイトで告知済みの内容</a>と同じです)</p> <ul class="single normallist" style="border: none; padding: 0px 0px;"> <li>• 称号</li> <li>• エンブレムとユニフォーム</li> <li>• 有償で購入したユニフォーム<br><small>※一部、色が固定されたユニフォームに関してはプレイヤーズサイトから設定可能です</small></li> </ul> <p>▼「世界王者」の称号/エンブレム/ユニフォーム</p> <p class="center double"><img src="01.jpg" alt="称号/エンブレム/ユニフォーム"></p> <h3><span class="bold">2. 引き継ぎのためにやることはある?</span></h3> <p class="single">何か特別な操作をすることはありません。WCCF2017-2018のデータが存在しているAimeカードでFOOTISTAをプレイしていただくのみです。但し、以下の注意事項がございますので、予め確認しておいていただけると良いかと思います。(以前、<a href="http://www.wccf.jp/news/update/190125_02.html" target="_blank">WCCF公式ウェブサイトで告知済みの内容</a>と同じです)</p> <ul class="single normallist" style="border: none; padding: 0px 0px;"> <li>• 3月13日(水)のプレイまでが引き継ぎ可能なプレイデータとなります。</li> <li>• WCCF2017-2018をプレイしたデータしか引き継ぐことができません。</li> </ul> <p>▼引き継ぎデータが存在する場合のゲーム開始時画面</p> <p class="center double"><img src="02.jpg" alt="ゲーム開始時画面"></p> <h3><span class="bold">3. 複数のデータはどう引き継がれる?</span></h3> <p class="single">WCCFでは、最大10監督分のデータを1枚のAimeカードに保存することができました。これらのデータは、1つのデータに集約されます。WCCFでは、16枚しか選手カードのデータが保存できなかったのに対し、FOOTISTAでは全ての選手カードデータを保存することができるようになります。そのため、今持っているデータも1枚に集約する形になります。</p> <p>ここまでが、WCCFのゲームデータの引き継ぎについてのご説明となります。明日も引き続き、プレイヤーズミーティングのフィードバックをしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。</p>